写真愛好家BBAの忘備録

MY NEW GEAR …

性懲りもなく、またまたホムペをリニューアルします。

BBAの終活にあわせての写真活動忘備録。

いやもう還暦BBAなんで、ブログ書くのもメンドクサってのが先立つだけど、
なんせもう年とともにどんどん忘れる。

忘れることはいいことだと思うけど、忘れちゃならないこともあるだろってんで
せっかく新しいカメラをゲットしたので、これからの写活の記録にしようという次第。

認知症の予防にもなればいいな。
なんせWord Press触るのも久々なんで、使い方をすっかり忘れている、いる。

で、ここでなぜホムペリニューアルに至ったのか、忘備録として記載。

今年の桜の季節も始まって気分はルンルン、林真理子。
(時代錯誤の記載ツッコミはしないように、ブロガーは昭和人間です)

熊本の河津桜やてんすい桜、春めき桜は満開の季節を迎える頃だよ。
ちなみにライフワークと称して桜の写真集を(格安しまうまプリントで)、毎年コツコツと作ってるワタシ。

さて、今年も桜だよ~と会社に有休申請しながらカレンダーとにらめっこしていたら、ここに来て愛用のα7IIが挙動不審に陥った…。ガ、ガーン。

なんとコントロールホイールが縦位置には動くのに、横位置が動かない。

で、まったく動かないわけじゃなくて、主に撮った画像のプレビュー画面だったりする。写真はとりあえず撮れるけど、うちに来て酷使されてますからねえ。

で、一念発起というわけではないけど、使っているパソコンが10年目になるので積み立てていた定期をとりあえずカメラ購入にあてることを検討した。

ん、しかし、ちょって待て。

私が狙ってるSONYのα7IVってカメラボディ本体だけで30万円の代物。
カメラマンあるあるで実質無料にするためにはどれだけ使わなきゃいけないんだ? 

ちなみに所有しているα7IIはその当時の購入金額がボディだけで12万円ぐらい。使用年月日(約6年)と撮影会回数(約480回)で購入金額を割ったところ、アバウトではあるけど、一日55円、撮影会回数で割ると1回あたり250円となった。

購入金額が2.5倍のα7IVなら、同年、同撮影回数で165円、1回あたり750円となる。

でもさ、還暦BBAが老い先短い人生を楽しむにあたってはさ、30万円は価値ある金額ではないか?

(余談だけどうちの旦那は240万円のイタ車・ドゥカティを4か月乗って、転倒。いまだ修理中という名目でバイク本体は返ってきていない。もしかして廃車になったのを家族に言えないのではないかという疑惑まで浮上中)

そりゃ安いにこしたことはないけど、購入にあたって金額で悩むなら買えというのは昔ながらのネットの教え。

幸か不幸か、コロナ禍にて県外への不要不急の外出自粛なんで、旅行の積み立て分も浮いている。

しかももうすぐ特別支給の老齢厚生年金も貰えるんだよ。ワタシ。

はい、というわけで、めでたくMY NEW GEAR買いました。


元を取り戻すべく、SONY α7IVとともに終活ならぬ写活に勤しむことにします。

【覚書】
SONY α7IV ILCE-7M4を2022/03/14に仕事帰りに購入。さすがにお高いので、5年保証を付けたぞ。

買って1ヶ月ほど経つけど、実感するのは、カメラは道具にすぎないということ。

価格が高いから、めちゃ写真の腕がよくなるってことではないけど、技術の幅があるので、細かいカバーをカメラが補ってくれる。まあ、正直まだα7IIと使い勝手の良さの違いは判るけど、写真の出来の違いについては…以下、省略。

※写真は熊本県三里木の春めき桜。